2019年05月27日
『絆・・・一人はみんなの為に、みんなは一人の為に・・・」

一人はみんなの為に・・・みんなは一人の為に・・・!
まさにそうなった最終ランナー・・・伊是名Bチームのアンカー仲田琢哉選手のゴール

Aチーム・Bチーム・監督・スタッフ全員でお出迎えパチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパ
この1枚でチームの絆が見える




仲琢は本当に最後までよく頑張りました!・・・仲琢、お疲れ様でした

最終区間が白タスキでのスタートとなり、監督車が付けずに、ゴール近くまで給水がなかったようだ!(すまん

そんな中でも必死に頑張り、ひたすらにゴールを目指して走り続けた、仲琢!
そんな仲琢を心配して、みんながゴール地点に残り・・・ゴールの瞬間は、最後まで頑張った仲琢にみんなで大拍手

「お疲れ様・・・お疲れ様・・」。。。
優勝チーム以上の大拍手と、伊是名島の絆の深さを感じた瞬間でした

前川監督を中心に・・・ホント、良いチームです


仲の良さは・・・夜の部ではいつも優勝ですね

まさやーはいつも区間賞だ

で、最後は選手・スタッフ・サポーター全員で集合写真・・・

全ての力を出し切った選手・・・声が枯れるまでゲキを飛ばした監督車と回収車のみなさん。
沿道で何度も移動しながら声援を送った家族・・・そして、沿道で応援してくれた島のおじー・おばー。。
通過の度に「伊是名チームでーす」と言うとパーランクー


苦しい選手の背中を押してくれましたね・・・みなさん、本当にありがとうございました

みんなで戦った第29回やんばる駅伝競走伊是名島大会は・・・Aチーム第4位・・・Bチームは最下位の第16位の結果となりました!
今回は本当に大混戦のレース模様で・・・区間毎に上へ下へのわくわく


前回の3位にあと1歩及ばずの第4位・・・優勝を目指していただけに本当に残念な結果ではありましたが、大きな収穫もありました!
まずは今回アンカーを走ってくれたかずきが戻ってきてくれたこと!・・・これはこれから先の大会に繋がる大きな収穫です。

そして、前回の大会では優勝チームとの差は、約8分・・・が、今回の大会では優勝の本部チームとの差は約4分。。
この1年で優勝チームとの差を4分縮めた事になります!
1年前の8分は、これからどうやってこの8分を縮めるのか?と頭をカカエテいましたが・・・今回の4分は・・・勝てます!絶対に。。
本部は2枚の大エースがいた・・名護南はアクシデント・・・国頭は抜いたり・抜かれたり・・・えーーー、ここに国頭?!とびっくりさせられたりの連続


かずきも還ってきた・・・郁実も居る

まさやーも

なかたく

慎吾も

しっかりと練習積めばみんな区間上位を狙える選手。。
で、引退宣言した美幸もやっぱり今のままじゃー終れないと・・・あと1年頑張る事を決めたようだ!
で、愛華・・

末松さん父娘・・

で、竜希さん・・・

今回は10年連続で表彰して頂きました・・・区切りの良い?!
来年は伊是名の大黒柱・末松さんが50代になります。
来年からは50代は末松さんですかね~?!
でも竜希さんも練習はしっかりと積んでおきますよ・・・来年の初優勝の為に。。
で、Bチームのみなさん、みなさんの若い力を信じています。
打ち上げでは我こそは来年はAチームと・・・手を上げた選手が多々居ましたね。。
今回のBチーム出場は島在住の若い力育成の為でもありますよ。。
これから練習頑張って、来年再来年・・そして4年後の伊是名大会では是非地元在住のメンバーで大会を盛り上げて欲しいと願います。
「継続は力なり」ですよ、みなさん。。
これが終ったからと休んではいけません・・・走り続けることが大事です!
島での練習会・・・継続して頑張ってくださいね、みなさんの走り、期待してますよ!
本島に出てきたときは、うらそえのグラウンドに寄ってね

そして、勝則さん・・・取りにいきましょう、40代の正選手。。
サポートしますよ・・・練習積むには一番いい環境ですね・・・恭兵に壱成。
県内トップレベルの選手と走れるのですから。。
更なるレベルアップ・・・期待しています。。

と、いう事で次こそは初優勝・・・着々と近づいてますよ。。
あとひと頑張りだ!・・・みんな、来年も心を一つにして伊是名村の為に頑張ろうぜー

o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!


Posted by ノムラ at
22:44
│Comments(0)
2019年04月29日
「団結力が命・・・やんばる駅伝の前哨戦!頑張りました!」
昨日はお天気にも恵まれて、来月のやんばる駅伝へ向けての前哨戦、残波駅伝へ出走!

力を均等に分けて、A・Bの2組でエントリー・・・

結果、Bチームが131チーム中の第8位と大健闘・・・Aチームも第18位で好成績を収めました!
今朝の新聞にも取り上げていただき、団結力がパワーアップ・・

地元での初優勝へ向けて、着々と準備が整ってきています!
なんと、教育長さんが日帰りで応援に駆けつけてくれました。
伊是名チームは選手だけが走るのではない!
選手はもちろん、監督・コーチ陣だって、裏方のスタッフも島のおじー・おばー・おとー、おかーだって気持ちは一緒に走る!
島全体で戦うチームなのだ!
まさしく、「団結力が命」のチームなのだ!
今回の残波駅伝出走で、団結力が更に高まった事を確信・・・みんなの思いは一つ・・・「地元・伊是名大会での初優勝!」。
今回の大会には2チームがエントリー予定。
でも、チームは一つ・・・A組の力・B組の力・・全員の走力で勝ち取る初優勝なのだ!
昨日はスタート前に・・・


区間発表とやんばる駅伝へ向けての大事な試合という事を確認。。
みんな、気合注入してのスタートとなりました。
1区は・・5km。

勝則さんと・・・

今年20歳になる新星のイオン君。。
勝則さんは区間25位の19分29秒、イオン君は42位の21分12秒。
何と、イオン君は2年前の宜野湾高校サッカー部、全国大会のメンバーさんでした。
これはこれからの練習次第では本当に伊是名のエースになりうる逸材ですね。
これからの成長に期待大ですね。。
勝則さんも5km20分切りで練習の成果が出せましたね。
お二人さん、ドキドキの1区お疲れさまでした。
で、2区は・・2.5km。

美幸と・・・

吉川さん。。
美幸はうまく走って9人抜きの区間9位・10分24秒。
力強い走りを見せてくれました。
吉川さんは10分26秒・区間10位の大健闘・・・17人抜き、女子が多かったーと言ってはいたが、60で17人抜きは凄いと思います!
今、荒らしてますよ・・・県内の年代別・・4大会ですべて1位を取っております。
先の尚円王にも参戦してました。
美幸・吉川さん・・お疲れさまでした。
で、3区は5km。。

いくみーと・・

慎吾。
いくみーはガッツリと走り切って区間2位の16分05秒、いやー惜しかったね・・あとひと頑張りで15分台!
でも、12人抜きだ・・・さすが伊是名の大エース、チームを第4位まで引き上げてくれました!
慎吾も区間8位・18分33秒と大健闘・・・朝練の成果が出ましたね。
9人抜きは走っていても楽しかったと思います。
練習継続で頑張ってね。。いくみー、慎吾・・お疲れさまでした。
で、4区は2.5km。。

チームの大黒柱末松さんが登場・・・区間12位・9分19秒の4人抜き!
5km予定を2.5km区間に変更しての出走・・・練習では無理はしないで欲しいと願います。
本番には力を出し切る事が出来るランナーなので、体調管理だけ気をつけていただければと思います。
で・・・

こちらは、竜希さん・・・9分45秒の区間16位。
まずまずの走りが出来ましたね・・ゴールデンウィークは美幸とプチ合宿を予定しています。
本番まで約1ヶ月・・あとひと頑張りでワンギア上げていきましょう・・Fight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミです。
で、5区は5km・・・
Wたくやの対決?!

こちらも・・たくや。。
で・・・

こっちもたくや・・・名嘉と仲田・・姓まで似てる・・ややこしいーーー・・あははは。
なかたく・・と呼ぶと二人で・・俺か?とはい!と返事をする!・・あははh。
なかたくが・・・区間4位の17分35秒・・・
そして、なかたくが・・区間47位の22分42秒。。
どちらのたくや様もたいへんよく頑張りました!おつかれさまでした。
で、いよいよアンカー登場。。
B組アンカーは4月から島人の宮原選手・・

ノムラの前をあーーーーという間に駆け抜けて、写真撮るのも何とかギリギリで間に合った。。
一生懸命に追い込む頑張る姿を激写する事が出来ました。。
練習では一度も出した事のない5分きりペースで走ったようだ、大健闘ですね。
区間39位の11分45秒・・・たすきを全体の8位でゴールまで持ってきてくれました。
最後の追い込み、見事な走りでしたよ・・・パチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパ でした。
で・・・
A組は・・・

自宅から残波まで自転車漕ぎこぎで来た、東江選手。。
伊是名入りは自転車では来ないで・・と監督に言われて、笑いを誘ってましたね・・あははは。
トライアスロンの方々は大会会場までバイクで来るのは当たり前の事ですからね
結果は区間28位の10分40秒・・・Aチーム18位でのゴール、東江さんお疲れ様でした!
さぁー、みなさん・・次回はいよいよやんばる駅伝本番ですよ。
大会まであとひと頑張り・・みんなでモチベーション上げて、ゴールまで気を抜く事なく・・・ケガだけには気をつけて頑張っていきましょう!
今回出走できなかった内地組のメンバーも準備OKよね?

またみんなで円陣組んで・・勝ちにいくぞー!
目標はただ一つ・・・「初優勝だ!」・・・それしかないよ!
みんな、頼むよーーー・・頑張ろうね~



力を均等に分けて、A・Bの2組でエントリー・・・

結果、Bチームが131チーム中の第8位と大健闘・・・Aチームも第18位で好成績を収めました!
今朝の新聞にも取り上げていただき、団結力がパワーアップ・・

地元での初優勝へ向けて、着々と準備が整ってきています!
なんと、教育長さんが日帰りで応援に駆けつけてくれました。
伊是名チームは選手だけが走るのではない!
選手はもちろん、監督・コーチ陣だって、裏方のスタッフも島のおじー・おばー・おとー、おかーだって気持ちは一緒に走る!
島全体で戦うチームなのだ!
まさしく、「団結力が命」のチームなのだ!
今回の残波駅伝出走で、団結力が更に高まった事を確信・・・みんなの思いは一つ・・・「地元・伊是名大会での初優勝!」。
今回の大会には2チームがエントリー予定。
でも、チームは一つ・・・A組の力・B組の力・・全員の走力で勝ち取る初優勝なのだ!
昨日はスタート前に・・・


区間発表とやんばる駅伝へ向けての大事な試合という事を確認。。
みんな、気合注入してのスタートとなりました。
1区は・・5km。

勝則さんと・・・

今年20歳になる新星のイオン君。。
勝則さんは区間25位の19分29秒、イオン君は42位の21分12秒。
何と、イオン君は2年前の宜野湾高校サッカー部、全国大会のメンバーさんでした。
これはこれからの練習次第では本当に伊是名のエースになりうる逸材ですね。
これからの成長に期待大ですね。。
勝則さんも5km20分切りで練習の成果が出せましたね。
お二人さん、ドキドキの1区お疲れさまでした。
で、2区は・・2.5km。

美幸と・・・

吉川さん。。
美幸はうまく走って9人抜きの区間9位・10分24秒。
力強い走りを見せてくれました。
吉川さんは10分26秒・区間10位の大健闘・・・17人抜き、女子が多かったーと言ってはいたが、60で17人抜きは凄いと思います!
今、荒らしてますよ・・・県内の年代別・・4大会ですべて1位を取っております。
先の尚円王にも参戦してました。
美幸・吉川さん・・お疲れさまでした。
で、3区は5km。。

いくみーと・・

慎吾。
いくみーはガッツリと走り切って区間2位の16分05秒、いやー惜しかったね・・あとひと頑張りで15分台!
でも、12人抜きだ・・・さすが伊是名の大エース、チームを第4位まで引き上げてくれました!
慎吾も区間8位・18分33秒と大健闘・・・朝練の成果が出ましたね。
9人抜きは走っていても楽しかったと思います。
練習継続で頑張ってね。。いくみー、慎吾・・お疲れさまでした。
で、4区は2.5km。。

チームの大黒柱末松さんが登場・・・区間12位・9分19秒の4人抜き!
5km予定を2.5km区間に変更しての出走・・・練習では無理はしないで欲しいと願います。
本番には力を出し切る事が出来るランナーなので、体調管理だけ気をつけていただければと思います。
で・・・

こちらは、竜希さん・・・9分45秒の区間16位。
まずまずの走りが出来ましたね・・ゴールデンウィークは美幸とプチ合宿を予定しています。
本番まで約1ヶ月・・あとひと頑張りでワンギア上げていきましょう・・Fight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミです。
で、5区は5km・・・
Wたくやの対決?!

こちらも・・たくや。。
で・・・

こっちもたくや・・・名嘉と仲田・・姓まで似てる・・ややこしいーーー・・あははは。
なかたく・・と呼ぶと二人で・・俺か?とはい!と返事をする!・・あははh。
なかたくが・・・区間4位の17分35秒・・・
そして、なかたくが・・区間47位の22分42秒。。
どちらのたくや様もたいへんよく頑張りました!おつかれさまでした。
で、いよいよアンカー登場。。
B組アンカーは4月から島人の宮原選手・・

ノムラの前をあーーーーという間に駆け抜けて、写真撮るのも何とかギリギリで間に合った。。
一生懸命に追い込む頑張る姿を激写する事が出来ました。。
練習では一度も出した事のない5分きりペースで走ったようだ、大健闘ですね。
区間39位の11分45秒・・・たすきを全体の8位でゴールまで持ってきてくれました。
最後の追い込み、見事な走りでしたよ・・・パチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパ でした。
で・・・
A組は・・・

自宅から残波まで自転車漕ぎこぎで来た、東江選手。。
伊是名入りは自転車では来ないで・・と監督に言われて、笑いを誘ってましたね・・あははは。
トライアスロンの方々は大会会場までバイクで来るのは当たり前の事ですからね

結果は区間28位の10分40秒・・・Aチーム18位でのゴール、東江さんお疲れ様でした!
さぁー、みなさん・・次回はいよいよやんばる駅伝本番ですよ。
大会まであとひと頑張り・・みんなでモチベーション上げて、ゴールまで気を抜く事なく・・・ケガだけには気をつけて頑張っていきましょう!
今回出走できなかった内地組のメンバーも準備OKよね?

またみんなで円陣組んで・・勝ちにいくぞー!
目標はただ一つ・・・「初優勝だ!」・・・それしかないよ!
みんな、頼むよーーー・・頑張ろうね~


Posted by ノムラ at
23:13
│Comments(0)
2019年03月21日
「頑張りの時・・・」
去った土曜の朝・・・6時半、グラウンドに行くと・・・

あら~・・・慎吾じゃん・・・しかも、カメラ目線で・・・
居合わせたおじさんの話によると、6時には走っていたらしい。。
その日は16km走+200mの流しを数本で終了!
A組から落ちないと、頑張っていますね!
確かに体も締まってきてますね・・・やる気スイッチがONになったようです!
先日の火曜日は育夢舎の練習会へ参加・・・勝則さんと共に1本1本のレペをしっかりと追い込んで走りきりました!
慎吾は兵さん達と400x3本+300m・・・勝則さんは300x2本+200m。。
の後に勝則さんは外周のアップダウンを走っていましたね。。
で、竜希さんは日曜日、第1回いとまんトリムマラソンに出走。。
つつじに続いて2週連続の大会でした。
タイムは去年のなんぶトリムより2分速い、1時間31分台・・・ハーフなので良く走れたな・・と申しておりました!
みなさん、練習頑張ってますか?
郁実、浦添の練習会にも来てね・・・待ってるよ!
以上、練習報告と大会報告でした!




あら~・・・慎吾じゃん・・・しかも、カメラ目線で・・・

居合わせたおじさんの話によると、6時には走っていたらしい。。
その日は16km走+200mの流しを数本で終了!
A組から落ちないと、頑張っていますね!
確かに体も締まってきてますね・・・やる気スイッチがONになったようです!
先日の火曜日は育夢舎の練習会へ参加・・・勝則さんと共に1本1本のレペをしっかりと追い込んで走りきりました!
慎吾は兵さん達と400x3本+300m・・・勝則さんは300x2本+200m。。
の後に勝則さんは外周のアップダウンを走っていましたね。。
で、竜希さんは日曜日、第1回いとまんトリムマラソンに出走。。
つつじに続いて2週連続の大会でした。
タイムは去年のなんぶトリムより2分速い、1時間31分台・・・ハーフなので良く走れたな・・と申しておりました!
みなさん、練習頑張ってますか?
郁実、浦添の練習会にも来てね・・・待ってるよ!
以上、練習報告と大会報告でした!




Posted by ノムラ at
11:01
│Comments(0)
2019年03月11日
「つつじマラソンと練習報告」
10日日曜日・・・前日から雨・・・時折土砂降り
つつじマラソン大丈夫か?・・と思っていたが・・・大丈夫だったさ~
久雄さんと信治さん、竜希さんの3人はつつじマラソン20kmを激走

野を越え・・・山越えのちょーアップダウンコース

行きはうりひゃーでーじなとーん


折り返してすぐにまた・・・あがよーーーーぃ、死にそーな程の上りじゃないかぃ!心折そーーーーな程に苦しいーー

・・のコース!
が、そこを過ぎると帰りはヨイヨイV(○⌒∇⌒○) ルンルン・・・下る・・下る・・・これでもか・・と言うほどの下り坂
途中で程よい小雨に打たれて、暑くないし、走るには絶好のコンディション

みなさん、たいへん良く頑張りました!

久雄さんはこの笑顔でゴール
信治さんも・・・

力強く、最後まで激走・・・でゴール
竜希さんは・・・

20kmを走ってきたとは思えない程、脚が残ってましたね。
50代男子で第3位・・・1時間27分54秒!
ただ、本人のペース感覚とタイムに差があり、3位は手放しでは喜べない結果となったようです!
今の段階で駅伝への課題が見つかり、練習方法を考えるチャンスになったのではないか・・と思います。
3位、おめでとうございます
で、練習組の美幸は・・・朝7時52分に今練習が終りました・・とメールが着ました!
メニューは1000+600+400mの2セット

かなりハードな練習ですね・・・・しかも、早朝だしね。。
美幸、朝練お疲れさまでした!
次回は水曜日ですね・・・竜希さんは17日に糸満トリムに出走予定です!
以上、つつじマラソンの報告と練習報告でした!

つつじマラソン大丈夫か?・・と思っていたが・・・大丈夫だったさ~

久雄さんと信治さん、竜希さんの3人はつつじマラソン20kmを激走


野を越え・・・山越えのちょーアップダウンコース


行きはうりひゃーでーじなとーん



折り返してすぐにまた・・・あがよーーーーぃ、死にそーな程の上りじゃないかぃ!心折そーーーーな程に苦しいーー



が、そこを過ぎると帰りはヨイヨイV(○⌒∇⌒○) ルンルン・・・下る・・下る・・・これでもか・・と言うほどの下り坂

途中で程よい小雨に打たれて、暑くないし、走るには絶好のコンディション


みなさん、たいへん良く頑張りました!


久雄さんはこの笑顔でゴール

信治さんも・・・

力強く、最後まで激走・・・でゴール

竜希さんは・・・

20kmを走ってきたとは思えない程、脚が残ってましたね。
50代男子で第3位・・・1時間27分54秒!
ただ、本人のペース感覚とタイムに差があり、3位は手放しでは喜べない結果となったようです!
今の段階で駅伝への課題が見つかり、練習方法を考えるチャンスになったのではないか・・と思います。
3位、おめでとうございます

で、練習組の美幸は・・・朝7時52分に今練習が終りました・・とメールが着ました!
メニューは1000+600+400mの2セット


かなりハードな練習ですね・・・・しかも、早朝だしね。。
美幸、朝練お疲れさまでした!
次回は水曜日ですね・・・竜希さんは17日に糸満トリムに出走予定です!
以上、つつじマラソンの報告と練習報告でした!

Posted by ノムラ at
21:56
│Comments(0)
2019年03月09日
「慎吾登場~・・・」
遂に登場!

木曜日・・・育夢舎の練習会に慎吾が参加。。

今日からスピ練ということで、メンバーさんのペーランの後ろに付き、まずは1000mから!
メンバーさんの背中を追いかけて・・・3分28秒・3分25秒・3分23秒・3分24秒!
続いて、300x3本・・・52秒・54秒・53秒!・・・無理して追いかけないようにと指示。
1日目にしては良く走れていたと思います!
慎吾、お疲れさまでした
で、水曜日・・・竜希さんと美幸は400mでした。
練習結果が入ってきてないので書けませんが・・・頑張ってますよ!
勝則さんは火曜日に200mx10本・・・風邪明けなので自分のペースで、でした!
そろそろ郁実も帰ってくる頃かな?!
是非、グラウンドに来て練習して欲しい・・と思っています!
郁実・・・待ってるよp(#^▽゜)q ファイトッ


木曜日・・・育夢舎の練習会に慎吾が参加。。


今日からスピ練ということで、メンバーさんのペーランの後ろに付き、まずは1000mから!
メンバーさんの背中を追いかけて・・・3分28秒・3分25秒・3分23秒・3分24秒!
続いて、300x3本・・・52秒・54秒・53秒!・・・無理して追いかけないようにと指示。
1日目にしては良く走れていたと思います!
慎吾、お疲れさまでした

で、水曜日・・・竜希さんと美幸は400mでした。
練習結果が入ってきてないので書けませんが・・・頑張ってますよ!
勝則さんは火曜日に200mx10本・・・風邪明けなので自分のペースで、でした!
そろそろ郁実も帰ってくる頃かな?!
是非、グラウンドに来て練習して欲しい・・と思っています!
郁実・・・待ってるよp(#^▽゜)q ファイトッ


Posted by ノムラ at
07:47
│Comments(0)
2019年02月24日
「雨の中、夕方のグラウンドに登場は・・・!」
雨の中、夕方のグラウンドに現れたのは・・・誰だと思う?

なっ、なんと和希ではありませんかーーーーーーー
やる気満々・・・18時ね・・とは言っていたが、・・・:::( ^^)T ::: 雨だ 。。
でも来るよね・・・と信じて雨のグラウンドへ。。。
あれ?!・・・走ってる

和希のようだが・・・あんなに大きかったかな?
でも・・・和希みたいなんだけど、かなりいいペースで走ってる
スピ練すると言っていたが、雨だからペース走に切り替えたのかな・・と見ていると、アップ終了でした。
和希、元気だった?と再会を喜び、いざ練習へ。。
の、前に急遽の和希との練習会に、ノムラはちょっと興奮気味

監督に【TEL】≪プルルルルー!! ヾ(゜▽゜ o)≡≡=デンワデンワー!!
今どこにいると思う?誰と居ると思う?
和希とグランドだよ・・と言うと、監督もびっくり
デージ、嬉しいとノムラと同じくほぼ興奮気味!
また連絡してよ・・・と電話を切り・・・OKと練習へ。
最近のメニューは郁実と相談して決めてるようで、400mから入った方が良いとのアドバイスを受けて、400mにしますと。。
今月からジョグを始めたばかりでスピ練は今回が初になります。
アクシデントが起きないように、慎重にいきたいですね。。
よし、じゃー頑張ってーーーと
1本目・・・71秒、設定より速く着いちゃいましたね
2本目・・・75秒、ほぼ設定通り。
3本目・・・78秒。ちょっと落ちました、スピ練はきついーーーーと、あははh。久々だから仕方ないよね。これを乗り越えないと元の和希には戻れない!
で、3本目終ったとこで、膝に若干の違和感?!・・・小さな小さな違和感だけど、無理はいけないね。
あと1本で終わります・・・と・・・了解。。
4本目スタート・・・80秒!ちょっとずつ落ちていたけど、動きは悪くない。。
力みもなく、大きな動きが出来てました。。
雨の中でも・・・一人でも走れた事は本気度100%でモチベーションも上がっている証拠!
和希、今日は雨の中お疲れさまでした。
アップを3分50秒で行うとは、走れてきてる証拠だね。
今日の和希のやる気、みんなも喜んでいると思うよ。。
やんばる駅伝伊是名村が待ちに待った瞬間だね・・・お帰り~和希
来月の5000m、目標目指して頑張ってね!
それから・・それから・・本番で自分が描くタスキ渡しが実現できるように、頑張っていこう!
和希、p(#^▽゜)q ファイトッですっ!



なっ、なんと和希ではありませんかーーーーーーー

やる気満々・・・18時ね・・とは言っていたが、・・・:::( ^^)T ::: 雨だ 。。
でも来るよね・・・と信じて雨のグラウンドへ。。。
あれ?!・・・走ってる


和希のようだが・・・あんなに大きかったかな?
でも・・・和希みたいなんだけど、かなりいいペースで走ってる

スピ練すると言っていたが、雨だからペース走に切り替えたのかな・・と見ていると、アップ終了でした。
和希、元気だった?と再会を喜び、いざ練習へ。。
の、前に急遽の和希との練習会に、ノムラはちょっと興奮気味


監督に【TEL】≪プルルルルー!! ヾ(゜▽゜ o)≡≡=デンワデンワー!!
今どこにいると思う?誰と居ると思う?
和希とグランドだよ・・と言うと、監督もびっくり

デージ、嬉しいとノムラと同じくほぼ興奮気味!
また連絡してよ・・・と電話を切り・・・OKと練習へ。
最近のメニューは郁実と相談して決めてるようで、400mから入った方が良いとのアドバイスを受けて、400mにしますと。。
今月からジョグを始めたばかりでスピ練は今回が初になります。
アクシデントが起きないように、慎重にいきたいですね。。
よし、じゃー頑張ってーーーと
1本目・・・71秒、設定より速く着いちゃいましたね

2本目・・・75秒、ほぼ設定通り。
3本目・・・78秒。ちょっと落ちました、スピ練はきついーーーーと、あははh。久々だから仕方ないよね。これを乗り越えないと元の和希には戻れない!
で、3本目終ったとこで、膝に若干の違和感?!・・・小さな小さな違和感だけど、無理はいけないね。
あと1本で終わります・・・と・・・了解。。
4本目スタート・・・80秒!ちょっとずつ落ちていたけど、動きは悪くない。。
力みもなく、大きな動きが出来てました。。
雨の中でも・・・一人でも走れた事は本気度100%でモチベーションも上がっている証拠!
和希、今日は雨の中お疲れさまでした。
アップを3分50秒で行うとは、走れてきてる証拠だね。
今日の和希のやる気、みんなも喜んでいると思うよ。。
やんばる駅伝伊是名村が待ちに待った瞬間だね・・・お帰り~和希

来月の5000m、目標目指して頑張ってね!
それから・・それから・・本番で自分が描くタスキ渡しが実現できるように、頑張っていこう!
和希、p(#^▽゜)q ファイトッですっ!


Posted by ノムラ at
20:38
│Comments(0)
2019年02月24日
「さっ、行こうか・・・まずは残波駅伝だ!」。。。
おきなわマラソンも終わり・・・次はいよいよやんばる駅伝に向けての練習となりますね!
おきなわマラソンでは、たくやーが、スタート前に調子の良さを表す笑顔で登場・・・

快調に飛ばしていき
、目標通りの37分43秒でゴール
アンカー30代区間に不安のない走りを見せてくれました!
たくやーお疲れ様、やっぱり安定だね。
本番ではアンカーを任せることになると思うから、最後の勝負がしっかりとできるように、練習頑張ってね!
10kmお疲れさまでした
で、フルでは・・・

50代の竜希さんが3時間45分46秒・540位!
1週間休んで、今朝(24日)から練習再開、今日は7時スタートで400mx5本・・・84~81秒。

フルの疲労がちょっと残った中での400mでした。
竜希さん、お疲れさまでした。
で、一般女子の美幸は・・・

4時間24分32秒でゴール
・・・へばった様子もなく、楽しく走ってきたな
って感じでしたね。
脚も動いていて、元気な走りにホッとしました。
昨日の土曜日から練習を再開・・・昨日は300mx7本

フル明けにしては、良い走りをしていたと監督から報告をいただいております。
駅伝にかける思いは誰よりも熱いので、しっかりと上げてくると信じています。
美幸、お疲れさまでした。
じゃ、おきなわマラソンも終ったし、内地組の明るい報告も続々と届いているし、本島組も駅伝モードに切り替えて、しっかりと頑張っていきましょうか。。
まずは、本番前の前哨戦で・・・残波岬駅伝大会・競技の部へ出走決定いたしました。

日時はこのようになっております。。

区間はこのようになっております。
40代女子と60代男子は助っ人さん参戦となります。
60代男子は先の尚円王マラソンも出走しました・・・

吉川さん・・・おきなわマラソンは3時間22分38秒・211位・60代男子1位でした。
本来なら久雄さんが・・・となるのですが、久雄さんはランナーズ連合会の会長さんなので、当日は何かとお忙しいようで・・・。
吉川さんにお願いいたしました。
(ホントはね、28日に埼玉に帰る予定になっていたのだが・・・1日遅らせて29日に変更してくれました!あははは
)
吉川さん、ありがとうございます!区間賞取ってとは言いません・・・ゴールしてもらえればOKです
よろしくお願いいたします!
では、みなさん・・・あげあげで上げて行きましょうね~


d(@^∇゜)/ファイトッ♪


あっ、勝則さんは・・・そろそろインフルから復活して、元気が出て来たとこだと思います!
東江信治さんもインフルでおきなわマラソンは走れませんでした。
が、もう復活してジョグ再開してますね。。

おきなわマラソンでは、たくやーが、スタート前に調子の良さを表す笑顔で登場・・・


快調に飛ばしていき



アンカー30代区間に不安のない走りを見せてくれました!
たくやーお疲れ様、やっぱり安定だね。
本番ではアンカーを任せることになると思うから、最後の勝負がしっかりとできるように、練習頑張ってね!
10kmお疲れさまでした

で、フルでは・・・

50代の竜希さんが3時間45分46秒・540位!
1週間休んで、今朝(24日)から練習再開、今日は7時スタートで400mx5本・・・84~81秒。


フルの疲労がちょっと残った中での400mでした。
竜希さん、お疲れさまでした。
で、一般女子の美幸は・・・

4時間24分32秒でゴール


脚も動いていて、元気な走りにホッとしました。
昨日の土曜日から練習を再開・・・昨日は300mx7本


フル明けにしては、良い走りをしていたと監督から報告をいただいております。
駅伝にかける思いは誰よりも熱いので、しっかりと上げてくると信じています。
美幸、お疲れさまでした。
じゃ、おきなわマラソンも終ったし、内地組の明るい報告も続々と届いているし、本島組も駅伝モードに切り替えて、しっかりと頑張っていきましょうか。。
まずは、本番前の前哨戦で・・・残波岬駅伝大会・競技の部へ出走決定いたしました。

日時はこのようになっております。。

区間はこのようになっております。
40代女子と60代男子は助っ人さん参戦となります。
60代男子は先の尚円王マラソンも出走しました・・・

吉川さん・・・おきなわマラソンは3時間22分38秒・211位・60代男子1位でした。
本来なら久雄さんが・・・となるのですが、久雄さんはランナーズ連合会の会長さんなので、当日は何かとお忙しいようで・・・。
吉川さんにお願いいたしました。
(ホントはね、28日に埼玉に帰る予定になっていたのだが・・・1日遅らせて29日に変更してくれました!あははは

吉川さん、ありがとうございます!区間賞取ってとは言いません・・・ゴールしてもらえればOKです

よろしくお願いいたします!
では、みなさん・・・あげあげで上げて行きましょうね~



d(@^∇゜)/ファイトッ♪



あっ、勝則さんは・・・そろそろインフルから復活して、元気が出て来たとこだと思います!
東江信治さんもインフルでおきなわマラソンは走れませんでした。
が、もう復活してジョグ再開してますね。。


Posted by ノムラ at
12:23
│Comments(0)
2019年02月11日
「行ってきました・・・第3回尚円王マラソン!」
行ってきました、第3回尚円王マラソン大会・・・

運天港からデージ立派なフェリーに乗り、あっという間に着いたね!
船旅1時間未満は・・・すぐそこジャン
と思える距離。
しかも横揺れ防止設計になっているようで、静かーな船旅でした
で、今回の伊是名行きは5月のやんばる駅伝に向けての前哨戦

島に集って、走って、円陣組んで・・・駅伝初優勝に弾みをつけるのが目的!
が、エントリーしてても、急遽の私用で参加できなかった選手もいて、ちょっと残念な事もありましたね。。
が、しかーし・・結果から先に言うと・・・・

取りました・・・宮城郁実!


ハーフの部、総合優勝☆初優勝・・・そして大会新記録
郁実・・・1時間19分29秒・優勝おめでとう

あの恐ろしいほどの山道・・・かなり脚にきたようで・・・自己ベストには遠く及ばずも優勝できました。(^-^)//""ぱちぱち
で、会場に行くと・・・・

尚円王様がお出迎え・・・

今日の発着点はこちらですね・・・立派な競技場もあるのですが・・・雨だとぬかるんでしまう。。
ランナーへの心配りですね


スタート前はリラックスして・・・笑顔で写真に収まり・・・

スタートしたらいきなりのダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ で後続を引き離し、早くも独走状態で現れた郁実選手!

2位に4分差をつけてのゴールとなりました!
途中で父方のおじいちゃんとおばあちゃんの応援もあり、更に頑張り度がアップしたようですね。
で、続いて登場は・・・

3位集団で慎吾

先週の市郡対抗駅伝にも出走・・・浦添市の7区を務めました!

前回2位のHさんを約30秒引き離して第5位1時間28分44秒でゴール!
おきなわマラソンが終ったら駅伝に向けてのスピ練を始める予定です。
本番までにはしっかりと走れるように・・・あと2~3kg・・・落としたいね・・慎吾。
がっつり追い込んで・・・頑張っていきましょう!
で、3番手で登場は・・・

50代男子の竜希さん!
最近、良いです!・・・先週の3000mでは11分45秒が出ました!
本番までにはもうちょっと上げていけそーですね。
来年は末松さんが50代に上がってくるので、やんばる駅伝は今年がラストランになるかと・・・。
最後の走り、悔いのないようにしっかりと走って欲しいですね。

1時間32分47秒で・・・第8位でした
そして、登場は・・・

沖縄が好き過ぎて
、定年後即金武に移住してきた吉川さん・・・しかも単身で・・・
で、伊是名行くぞーと言うと・・・付いてきた?!
というわけではないけれど・・・前川監督に宿も取っていただき・・・


今回のお宿・民宿前川さんでお世話になりました。
で、大会の結果は・・・

1時間37分59秒で第10位・・・60代である。
先日の勝田マラソンでは3時間18分台で走っちゃって・・・12月のナハマラソンで100回目のフルを予定しているらしい。。
しかも3時間15分は切りたいようだ!
どこまでも果てしなく持ち続ける目標・・・凄いな!
我々の駅伝初優勝目標も負けるわけにはいかない・・・「絶対勝ちに行くぞー」!「取りにいくぞー」!
その為にはとにかく練習を頑張ろう・・・心を一つにして目標を追いかけよう!
ねっ、みんな
で、続きましては・・・

東江信治さん登場・・・今年から駅伝のメンバーになりました!
県内外のトライアスロンにも出走しています・・泳げるってすごーぃ!
1時間46分22秒で第16位でした。
で、ラストに登場は・・・・

いつもニコニコ笑顔で走る東江さん。。。
今回も2周目・・・笑顔を振りまきながら走って行きました

で、ゴールも笑顔・・・ゴール後も笑顔。。
タイムは・・・見えませんね・・・あははは。
東江さん、3回連続の出走・完走・・・おめでとうございます!
はぁ~・・・・

何思う?!・・・勝則さん。。
10kmの部・・・

元気に走り出し・・・・

嬉しい3位でのゴール・・・が、1位・2位・3位が共に取り消しに・・・
途中での誘導ミスで1~3位までがコースアウトというアクシデントに・・・あがが。。
ゴール後に自分たちで・・タイムを見て、あり得ないタイムだと・・・コース間違いが発覚。。
それは私でもわかった!???速すぎだとね。


あがが・・では収まらないでしょう・・・!選手のミスではありません・・・が、コースを把握していなかったというのは選手のミスになるのですか?
それは私にはわかりませんが・・・ただただ残念でなりません!
勝則さんは、抑えていたけど・・・1位の方はかなりの激怒だったらしい。。
そうよね・・・それを目標に参戦してるわけだから・・・本来の距離を走っていても3位までの順位は変わらなかったのは明らかで。。
うーーーん・・・何か他に手はなかったものか・・といまだに思うのだが。。
勝則さん・・・幻だけど、3位・・・お疲れさまでした
また育夢舎で練習積んで・・・来年は1位を取りましょう・・・頑張ってね!
で、夜はふれあいパーティーで大盛り上がり

尚円太鼓にきいやま商店のミニライブ


隣合わせで座っていたハーフ女子で初優勝の渡辺さんと男子初優勝の郁実でツーショット!
渡辺さんは浦添市の方で・・・もしかすると練習会、ご一緒できるのかな?!と密かに期待しております!
渡辺さん、グラウンドきてね・・待ってるよー。
来年の2連覇目指して練習頑張ろうね~。。
って、4月末の残波駅伝・40代女子お願いしたいです。
選手のみなさん、4月末の残波駅伝・競技の部で出走する事に決まりました!
やんばる駅伝の本番想定の参加となりますので、ご協力よろしくお願いいたします。

で、最後は尚円王様とスタッフの皆さんがお見送り。。
みなさん、お疲れさまでした!
島のみなさん、ありがとうございました


運天港からデージ立派なフェリーに乗り、あっという間に着いたね!
船旅1時間未満は・・・すぐそこジャン

しかも横揺れ防止設計になっているようで、静かーな船旅でした

で、今回の伊是名行きは5月のやんばる駅伝に向けての前哨戦


島に集って、走って、円陣組んで・・・駅伝初優勝に弾みをつけるのが目的!
が、エントリーしてても、急遽の私用で参加できなかった選手もいて、ちょっと残念な事もありましたね。。
が、しかーし・・結果から先に言うと・・・・

取りました・・・宮城郁実!


ハーフの部、総合優勝☆初優勝・・・そして大会新記録

郁実・・・1時間19分29秒・優勝おめでとう


あの恐ろしいほどの山道・・・かなり脚にきたようで・・・自己ベストには遠く及ばずも優勝できました。(^-^)//""ぱちぱち
で、会場に行くと・・・・

尚円王様がお出迎え・・・

今日の発着点はこちらですね・・・立派な競技場もあるのですが・・・雨だとぬかるんでしまう。。
ランナーへの心配りですね



スタート前はリラックスして・・・笑顔で写真に収まり・・・

スタートしたらいきなりのダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ で後続を引き離し、早くも独走状態で現れた郁実選手!

2位に4分差をつけてのゴールとなりました!
途中で父方のおじいちゃんとおばあちゃんの応援もあり、更に頑張り度がアップしたようですね。
で、続いて登場は・・・

3位集団で慎吾


先週の市郡対抗駅伝にも出走・・・浦添市の7区を務めました!

前回2位のHさんを約30秒引き離して第5位1時間28分44秒でゴール!
おきなわマラソンが終ったら駅伝に向けてのスピ練を始める予定です。
本番までにはしっかりと走れるように・・・あと2~3kg・・・落としたいね・・慎吾。
がっつり追い込んで・・・頑張っていきましょう!
で、3番手で登場は・・・

50代男子の竜希さん!
最近、良いです!・・・先週の3000mでは11分45秒が出ました!
本番までにはもうちょっと上げていけそーですね。
来年は末松さんが50代に上がってくるので、やんばる駅伝は今年がラストランになるかと・・・。
最後の走り、悔いのないようにしっかりと走って欲しいですね。

1時間32分47秒で・・・第8位でした

そして、登場は・・・

沖縄が好き過ぎて


で、伊是名行くぞーと言うと・・・付いてきた?!
というわけではないけれど・・・前川監督に宿も取っていただき・・・


今回のお宿・民宿前川さんでお世話になりました。

で、大会の結果は・・・

1時間37分59秒で第10位・・・60代である。
先日の勝田マラソンでは3時間18分台で走っちゃって・・・12月のナハマラソンで100回目のフルを予定しているらしい。。

しかも3時間15分は切りたいようだ!
どこまでも果てしなく持ち続ける目標・・・凄いな!
我々の駅伝初優勝目標も負けるわけにはいかない・・・「絶対勝ちに行くぞー」!「取りにいくぞー」!
その為にはとにかく練習を頑張ろう・・・心を一つにして目標を追いかけよう!
ねっ、みんな

で、続きましては・・・

東江信治さん登場・・・今年から駅伝のメンバーになりました!
県内外のトライアスロンにも出走しています・・泳げるってすごーぃ!
1時間46分22秒で第16位でした。
で、ラストに登場は・・・・

いつもニコニコ笑顔で走る東江さん。。。
今回も2周目・・・笑顔を振りまきながら走って行きました


で、ゴールも笑顔・・・ゴール後も笑顔。。
タイムは・・・見えませんね・・・あははは。
東江さん、3回連続の出走・完走・・・おめでとうございます!

はぁ~・・・・

何思う?!・・・勝則さん。。
10kmの部・・・

元気に走り出し・・・・

嬉しい3位でのゴール・・・が、1位・2位・3位が共に取り消しに・・・

途中での誘導ミスで1~3位までがコースアウトというアクシデントに・・・あがが。。
ゴール後に自分たちで・・タイムを見て、あり得ないタイムだと・・・コース間違いが発覚。。
それは私でもわかった!???速すぎだとね。



あがが・・では収まらないでしょう・・・!選手のミスではありません・・・が、コースを把握していなかったというのは選手のミスになるのですか?
それは私にはわかりませんが・・・ただただ残念でなりません!
勝則さんは、抑えていたけど・・・1位の方はかなりの激怒だったらしい。。
そうよね・・・それを目標に参戦してるわけだから・・・本来の距離を走っていても3位までの順位は変わらなかったのは明らかで。。
うーーーん・・・何か他に手はなかったものか・・といまだに思うのだが。。
勝則さん・・・幻だけど、3位・・・お疲れさまでした

また育夢舎で練習積んで・・・来年は1位を取りましょう・・・頑張ってね!
で、夜はふれあいパーティーで大盛り上がり


尚円太鼓にきいやま商店のミニライブ



隣合わせで座っていたハーフ女子で初優勝の渡辺さんと男子初優勝の郁実でツーショット!
渡辺さんは浦添市の方で・・・もしかすると練習会、ご一緒できるのかな?!と密かに期待しております!
渡辺さん、グラウンドきてね・・待ってるよー。
来年の2連覇目指して練習頑張ろうね~。。
って、4月末の残波駅伝・40代女子お願いしたいです。
選手のみなさん、4月末の残波駅伝・競技の部で出走する事に決まりました!
やんばる駅伝の本番想定の参加となりますので、ご協力よろしくお願いいたします。

で、最後は尚円王様とスタッフの皆さんがお見送り。。
みなさん、お疲れさまでした!
島のみなさん、ありがとうございました


Posted by ノムラ at
10:11
│Comments(0)
2019年01月22日
「大会報告・・・」。。。

素晴らしい・・・我らの大エース、末松隆二!
一般とでもまだまだ戦える!・・・さすがだね、燃える男!
海洋博トリムマラソン10kmで第10位!パチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパ
ちょっと体調が気になるとこもあるが、走れているようでよかったです。
無理しない程度で今の力を維持していただければ、いいね・・と思います。
末松さん、お疲れ様でした
でNAGAハーフは・・・
なっ、なんと島から3名の選手候補のみなさんが出走いたしました。
が、みなさん・・・残念な事に大会前日に名護の街で前夜祭に出走
3人のうち先頭でゴールはたくや・2時間20分!2位はせいや・2時間27分!で、3位がなおや・2時間30分。。
どーやらみなさん、大会本番はアルコール抜きランとなってしまったようで
が、まだチャンスはあります!・・・2月の尚円王マラソンで第2回目の選考会を行いましょう。。
そこでもダメなら、4月の末に残波駅伝があります・・・そこでラストチャンスを差し上げましょう~。。
みんな、選手目指してがんばってね!o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
では、マラソン大会の結果報告です。。。
今回は浦添組から、竜希さん・勝則さん・美幸・慎吾が出走しました!
で、

55歳男子の竜希さんが・・・

去年の3位に続き、今年は2位の表彰台へ上がることが出来ました!
今年は調子がよくないから33分はかかると自信なさげではあったが、1時間31分の好タイムでゴール!
本番までには更にスピードつけて挑めると思うので楽しみですね~。。
竜希さん、2位おめでとうございます
で、勝則さんは・・・1時間38分33秒、年代31位!
練習としては、短めのインターバルが主なので、マイペースランといった感じでしょうか。。
今は駅伝に向けての練習を頑張っています。。
次の尚円王マラソンも楽しみですね。
勝則さん、お疲れさまでした。
で、美幸は・・・

今、美幸の頭の中にあるのは駅伝の事だけです!
市郡は辞退させていただきました!
仕事・子育て・・・etcといろいろ忙しくても何とか駅伝練習だけは・・と頑張っています。
ハーフマラソンはやっぱり走り込みも必要ですが、今はそういう練習は出来ていませんね。
ので、・・・タイムも1時間54分42秒!マイペースで楽しく名護市外地を走ってきました・・という感じですかね。
でも短い距離は着々とこなせてきているので・・いけますよ!
大丈夫です!・・・之から更に上げていけます!
で、慎吾は・・・ちょっと今は不調かな?!・・・1時間29分04秒でした!
市郡が終わり次第・・・練習会にも参加する事と思います。
で、監督さんとちょっとだけ話したのですが・・・やんばる駅伝の前哨戦で4月の末に残波駅伝に出てはどうかと。。
ちょうど1ヵ月前だし、競技の部でエントリーできればと考えています。
その節には、選手の皆さん・・・ご協力よろしくお願い致します。
以上、大会報告・・・おもしろ・おかしく書いてみました・・・あはは。
Posted by ノムラ at
20:53
│Comments(0)
2019年01月14日
「順調・・・」
順調・順調・・・いい感じで走れてますよ・・・みんなね
先週の練習は、水曜日に竜希さんが2000mx3本

監督からはもっと抑えていいよーーーと声は飛ぶが、なかなか落とさない!
これを4分切っていくつもりじゃねぇ~?と見ていたが、案の定そのつもりだったらしい。
勝手(‥ )ン?に走ってくれるらしいシューズは、やっぱり評判通りに脚が勝手に前へ出るらしい
・・ドーピングシューズと言われてるようですね・・あれは。。

1本目よりは2本目・・・2本目よりは3本目・・と好調にペースを上げる事が出来た!
現時点でこれぐらいで走れるなら本番では3分台ではいけるような勢いのある練習でした。
で、美幸は1600mの3本・・・こちらはスタート前に発した言葉が・・・┗(-_-;)┛オ・・オモイ… 大丈夫かな?・・でした。
が、走り出してみるとなかなかのいい感じで脚も動いてる



ペースも1本目よりは2本目・・・2本目よりは3本目と・・1本毎に速くなっています!
自分でも思いのほか、速くいけたと高得点の出来にびっくりしてました
で、木曜日は昼に8000mを走ったようです。
美幸、2日連続お疲れさまでした
それから木曜日はクラブチームの練習会で勝則さんがスケさんの後ろについて300mx10本

上半身の力みもなくいい感じで走ってました
NAGAOハーフも参戦します・・・頑張ってね!
で、土曜日は竜希さんがビルドアップで16000m・・・4分42秒で入り、ラスト1000mは4分08秒まで上がり、1時間11分11秒!
1ぞろいでええじゃん
・・これは新年早々縁起がいいね・・あははは。
「一番、獲ったるぞ!」
ですね!
来週はNAGAOハーフの調整で水曜日に竜希さんと美幸は5000mのペース走です。。
各々の目標目指して頑張ってね~・・・当日はみんなで集まりましょうね!
p(#^▽゜)q ファイトッ






先週の練習は、水曜日に竜希さんが2000mx3本


監督からはもっと抑えていいよーーーと声は飛ぶが、なかなか落とさない!
これを4分切っていくつもりじゃねぇ~?と見ていたが、案の定そのつもりだったらしい。
勝手(‥ )ン?に走ってくれるらしいシューズは、やっぱり評判通りに脚が勝手に前へ出るらしい


1本目よりは2本目・・・2本目よりは3本目・・と好調にペースを上げる事が出来た!
現時点でこれぐらいで走れるなら本番では3分台ではいけるような勢いのある練習でした。
で、美幸は1600mの3本・・・こちらはスタート前に発した言葉が・・・┗(-_-;)┛オ・・オモイ… 大丈夫かな?・・でした。
が、走り出してみるとなかなかのいい感じで脚も動いてる




ペースも1本目よりは2本目・・・2本目よりは3本目と・・1本毎に速くなっています!
自分でも思いのほか、速くいけたと高得点の出来にびっくりしてました

で、木曜日は昼に8000mを走ったようです。
美幸、2日連続お疲れさまでした

それから木曜日はクラブチームの練習会で勝則さんがスケさんの後ろについて300mx10本


上半身の力みもなくいい感じで走ってました

NAGAOハーフも参戦します・・・頑張ってね!
で、土曜日は竜希さんがビルドアップで16000m・・・4分42秒で入り、ラスト1000mは4分08秒まで上がり、1時間11分11秒!
1ぞろいでええじゃん



「一番、獲ったるぞ!」

来週はNAGAOハーフの調整で水曜日に竜希さんと美幸は5000mのペース走です。。
各々の目標目指して頑張ってね~・・・当日はみんなで集まりましょうね!
p(#^▽゜)q ファイトッ






Posted by ノムラ at
14:43
│Comments(0)